お知らせ
スポンサーサイト
--年 --月--日 (-- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
HTML5ひな形
2011年 11月30日 (水 )
HTML5でサイトを作成する場合のテンプレートです。
忘れっぽいのでメモとして残してみました。
ただこのままだとIE8以下で見た場合、
sectionとかheaderタグとかhtml5を使用してサイトを制作した場合レイアウトが適用されないので、
html5のタグも使用したい場合は下記のテンプレートの様にjavascriptでタグを生成してくれるプラグインを使うと便利です。
[if lt IE 9]というのは、IE9未満のブラウザの場合という意味です。
なのでIE8以下のブラウザの場合に適応されます。
さらにこのjavascriptを使用してもIEではChromeとかの様にレイアウトされないと思います。
そういった時はスタイルシートで
の様にすると解決するかも知れません。
(iPhoneや初期の頃のAndroidでもdisplay: blockにしないと変なレイアウトになりました)
忘れっぽいのでメモとして残してみました。
ただこのままだとIE8以下で見た場合、
sectionとかheaderタグとかhtml5を使用してサイトを制作した場合レイアウトが適用されないので、
html5のタグも使用したい場合は下記のテンプレートの様にjavascriptでタグを生成してくれるプラグインを使うと便利です。
[if lt IE 9]というのは、IE9未満のブラウザの場合という意味です。
なのでIE8以下のブラウザの場合に適応されます。
さらにこのjavascriptを使用してもIEではChromeとかの様にレイアウトされないと思います。
そういった時はスタイルシートで
の様にすると解決するかも知れません。
(iPhoneや初期の頃のAndroidでもdisplay: blockにしないと変なレイアウトになりました)
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://pcrice.blog129.fc2.com/tb.php/173-c834fb28